
私事だけど、10代のころから佐野元春さんの音楽に親しんでいる。
光栄なことに、総桐製の CD ケースを贈ったことがご縁で、
ご本人にも直接お目にかかったこともあり、お手紙を頂戴したこともある。
その佐野さんの新曲「 La Vita e Bella 」が今日、iTunes Store を通じてリリースされた。
それに伴い、特設サイトが公開されていて、Web 用のプロモーションクリップを見ることができる。
このタイトルの言語はイタリア語なんだろうか?
映画『ライフ・イズ・ビューティフル』の原題が『 La Vita e Bella 』だったと思うから、
「素晴らしき人生」という意味なのかも知れない。
Facebook で公開されたジャケ写と思われる画像では、
青空と蒼い海をバックにオレンジ色のパーカーを羽織ったグラサンの佐野さんが決意の顔を上げている。
明るくアグレッシヴな印象を与えてくれる。
特設サイトのヴィデオクリップでは、PV の冒頭部分しか見ることができない。
それでも、この楽曲の芯みたいなものが垣間見える。
人生を重ね、様々な恋愛を経験し、得たりな失くしたりを繰り返しながらも、前に歩き続ける。
そんな知性と自由をオプティミズムの薄皮に包んだ男のストーリーだ。
現在、この楽曲も収録されるであろうアルバムを、佐野さんはコヨーテ・バンドと制作中。
ユニークなのは、レコーディングの合間にバンドとツアーに出たことだ。
これはハートランド時代の手法といっていいだろう。
「 La Vita e Bella 」の若々しいサウンドは、このこととは無縁ではないはず。
ロックグレイツになった今も、自らのフェイズを更新し続ける佐野元春。
この新作アルバムに過剰な期待を寄せてしまうのは、けっして僕だけじゃないだろう。
Contributed by M's Factory@社長
2012-08-29 09:03:16
だいありー